グループの歩み
拡大を続けるEPSグループ
EPSグループの歴史は、CROビジネスが黎明期にあった1991年に始まります。以来、CROからSMO、CSOと、着実に事業領域を拡大し、今や医薬品開発をはじめ、健康産業に関わる多彩なサポートを網羅する企業グループへと成長しています。さらに、早くから中国をはじめとした海外を視野に入れ、事業エリアもグローバルに拡大。新薬開発のグローバリゼーションにも対応しています。
1991 |
|
---|---|
1992 | 株式会社イー・ピー・エス東京に商号変更 |
1993 |
|
1996 | イー・ピー・エス株式会社に商号変更 |
1999 |
|
2000 | 製薬会社のMR業務を請け負うCSO(医薬品販売業務受託機関)事業を開始 |
2001 |
|
2003 | 東南アジアにてCRO事業を開始 |
2006 | 東京証券取引所第一部へ株式を上場 |
2010 | 中国にて医薬品販売事業を開始 |
2015 | 持株会社制へ移行し、EPSホールディングス株式会社に商号変更 |
2016 | 株式会社スズケンと資本業務提携契約を締結 |
2020 | 新型コロナウイルス(COVID-19)向けDNAワクチン共同開発に参画 |
2021 |
|